Search
先端産業CEO商談会&セミナー(主催:(独)中小企業基盤整備機構) 開催のお知らせ

先端産業CEO商談会&セミナーでは、日本企業の精密加工技術や新素材等に興味を持つアジア7カ国※の企業経営者と、海外企業との取引を希望する日本の中小企業との商談会を開催します。

※航空機部品製造分野中心:インド・マレーシア・フィリピン・シンガポール

 自動車部品製造分野中心:インドネシア・タイ・ベトナム

自社の生産技術の強みを生かし、航空機部品、衛星部品分野等の製造で協働を目指す中小企業の皆様の参加をお待ちしています。

詳細・お申込みは下記HPをご確認ください。

https://www.smrj.go.jp/sme/market/ceo/akn4gh0000002yvl.html

 

開催概要:

【東京商談会】

日時:10月16日(水曜)10時00分~17時00分

会場:ベルサール御成門タワー

 

【名古屋商談会】

日時:10月18日(金曜)10時00分~17時00分

会場:ホテルメルパルク名古屋

 

参加費用:無料

募集締切:9月30日(月曜)まで

○早期申込特典(※)は【9月13日(金曜)】まで!

※貴社情報を英訳して海外企業に事前連絡します。

 

■お問い合わせ先

先端産業CEO商談会事務局

担当:市川、土山、大島

TEL: 03-6407-9367 / (平日:10時~17時)

Email: innovativeCEO2019@pasia.co.jp

「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」の2次公募が開始されました(書面申請9月27日まで)

平成31年度当初予算「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」は、中小企業・小規模事業者等が連携して取り組む、生産性向上や地域経済への波及効果拡大に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。

複数(2~10者)の中小企業者等が連携し、新たな付加価値創出を図るプロジェクト(事業完了期限は令和2年1月31日)を支援対象としており、

①事業者間でデータ・情報を活用した取り組みを対象とする「企業間データ活用型」と、

②地域未来投資促進法に基づく地域経済牽引事業計画に承認された連携体を対象とした「地域経済牽引型」

の2つの事業類型があります。

 

詳細は以下(全国中央会ホームページ)をご覧下さい。

https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/mhr2_koubo31fy.html

(注)平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の2次公募(以下)とは別物ですので、混同しないようご注意ください。

https://namac.jp/news/4056

令和元年度専門家派遣事業の下期募集開始

令和元年度専門家派遣事業の下期募集を開始します。

詳細はNAMACポータルサイト「支援策」の専門家派遣事業のページを参照ください。

https://namac.jp/haken

 

全国航空機クラスター・ネットワーク事務局

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の二次公募中です(9月20日まで)

平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の二次公募を、令和元年920()15時まで行います(電子申請のみの受付です)。

詳細については、以下(全国中小企業団体中央会ホームページ)をご覧下さい。

https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/mono-192koubo20190819.html

航空機産業分野商談会 in 名古屋(9月24日)

ジェトロでは、「エアロマート名古屋2019」の開催に先立ち、我が国の優れた航空機産業企業との商談を希望する海外企業を名古屋に招き、商談会を開催します。

国内に居ながらにして、海外バイヤー・代理店等と商談出来る絶好の機会です。

自社商品の海外販路開拓・拡大を検討されている皆様は是非ご参加ください。

 

日 時:2019924日(火)10001725海外企業との商談時間は1件あたり45

場 所:名古屋商工会議所 3 23 会議室(名古屋)

参加費:無料

参加予定海外企業:

1.(英国)Rolls Royce Plc

2.(フランス)Safran Aircraft Engines

3.(米国)Aerospace Systems & Components,Inc.

4.(ドイツ)HAMBURG ENGINEERING

5.(ウズベキスタン)Uzbekistan airways Technics

詳 細:https://www.jetro.go.jp/events/nag/7d874266df6fcb0a.html

申込締切: 201992日(月)1700

お問い合わせ:ジェトロ名古屋 (担当:吉田、森)

                    TEL052-589-6210 E-mailnag@jetro.go.jp

※海外企業には、引き続き、エアロマート名古屋 2019にもバイヤーとして参加いただきます(予定)。

同イベント内でのマッチングについては、別途エアロマート名古屋のビジネスマッチングシステム

(エアロマート名古屋2019出展企業限定、92日(月)よりマッチング開始予定)を活用ください。 

 

 

「中小企業経営者のための事業承継対策」令和元年度版が公開されました

中小企業経営者の方々が、事業承継についての理解を深め、円滑な事業承継を行って

いただくための資料「中小企業経営者のための事業承継対策」の令和元年度版が公開

されました。今年度の税制改正を掲載し、デザインも見やすくリニューアルしています。

詳細は以下の中小機構のホームページをご覧下さい。

https://www.smrj.go.jp/tool/supporter/succession1/index.html

 

エアロマート名古屋2019 出展企業募集中! (8/30締切)

■航空宇宙産業への新規参入、国内販路開拓、海外展開をお考えの方は是非参加下さい!

 

9月開催のエアロマート名古屋の出展登録締切は8月30日(金)です。

航空宇宙産業での新規ビジネス創出の機会に参加をご検討下さい。

 

■今からでも出展準備間に合います!

事前に展示商談ブースが用意されているので、ブースの事前準備に手間暇かかりません。

会社概要が一目で分かるポスターやパネル、サンプル展示をして頂くとより効果的です。

─────────────────────────────

エアロアマート名古屋2019(第3回)

─────────────────────────────

会 期:2019年9月24日(火)~26日(木)

会 場:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール

URL:http://nagoya.bciaerospace.com/jp/

概 要:http://nagoya.bciaerospace.com/images/downloads/DI-JP-2019.pdf

 

▼プログラム▼

9/24(火) 【午後】セミナー(調整中スケジュール

9/25(水) 【終日】商談会/ワークショップ 【夜】交流会

9/26(木) 【終日】商談会/ワークショップ

——————————————————————

■エアロマートここがポイント

・国内外バイヤーと商談のできるチャンス!

・自由なマッチングによる国内外企業との商談!

・商談を事前にアレンジすることによって商談機会を高め、効率よく商談!

─────────────────────────────

主な参加予定企業

─────────────────────────────

Airbus, Boeing, Bombardier, Moog, Rolls-Royce, Safran, Safran Helicopter Engine, Triumph, Weare Group・・・

SUBARU、川崎重工業、昭和飛行機工業、新明和工業、

住友精密工業、多摩川精機、トヨタ紡織、ナブテスコ、日本航空、

パナソニック、フジドリームエアライン、

三菱重工業、三菱重工航空エンジン・・・

─────────────────────────────

登録方法

─────────────────────────────

①オンライン登録:http://meetings.bciaerospace.com/nagoya/2019/signup.php

(※オンライン登録の手引き

<http://nagoya.bciaerospace.com/images/registration/purchase_orderJP.pdf>)

②申込用紙の提出:http://nagoya.bciaerospace.com/images/registration/BK-JP.pdf

 

〇出展料

*基本パッケージ(6㎡) 3,500ユーロ*

出展ブース詳細 ⇨ http://nagoya.bciaerospace.com/images/registration/BK-JP.pdf

 

〇登録期限 8月30日(金)

 

その他、海外開催の展示商談会もご案内中です。

 

<お問い合わせ>

エアロマート名古屋事務局 狩野

Tel: 052-228-9845

Email: k.kanoh@a-ktion.com

「令和元年度航空宇宙産業ビジネスマッチング」を開催します(9/2まで)受け付け中

(1)マッチング募集開始のご案内
経済産業省では、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営するBtoBマッチングサイト『J-GoodTech(ジェグテック)』と連携して、航空宇宙産業に係るビジネスマッチングを開催します。
合計13社から21件のニーズが提示されております。
(関東経済産業局ウェブサイト)

https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kouku_uchu/r01fy_business_matching.html

皆様の積極的な提案をお待ちしております。

※一部のニーズは8/23(金)17時まで

※ジェグテックへ登録されていない中小企業の方がいらっしゃいましたら、当該事業の事務局であります、関東経済産業局 航空宇宙産業室(kanto-aerospace@meti.go.jp)まで連絡下さい

※ニーズ13-1~5は近畿経済産業局事業のマッチングです。
(近畿経済産業局 製造産業課:06-6966-6022)

https://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/kokuuki/platform.html

リーフレット(クリックで拡大します。全2ページ)

 

(2)J-GoodTech(ジェグテック)について
●BtoBマッチングサイト「J-GoodTech(ジェグテック)」
J-GoodTech(ジェグテック)は、中小企業と国内外の企業をつなぐBtoBビジネスマッチングサイトで、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しています。
利用料は無料で、豊富な登録企業からビジネスパートナー探しができるほか、登録した中小企業は、技術、製品、サービス情報を発信でき、英文翻訳サービスもあります。

https://jgoodtech.jp/pub/ja/

●J-GoodTech(ジェグテック)航空宇宙産業特集ページ
令和元年度航空宇宙産業ビジネスマッチングにあわせて、中小企業基盤整備機構では航空宇宙産業特集ページを作成しました。
是非御確認下さい。

https://jgoodtech.jp/pub/ja/journal/global/global-012/

サイバーセキュリティに係る支援、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」2次公募の事前予告、「中小企業海外ビジネス人材育成塾」参加者募集

中小企業支援について3件ご紹介します。

 

<1>サイバーセキュリティに係る支援

(1)「中小企業の情報セキュリティマネジメント指導事業」参加企業募集中!

あらゆる産業活動においてサプライチェーンリスクの問題が顕在化しつつある昨今、

サプライチェーンを構成する中小企業のサイバーセキュリティ対策を進めることは

喫緊の課題です。中小企業の情報セキュリティ対策水準を向上するためには、

情報セキュリティに関する意識の向上の他に、身近で気軽に相談ができる専門家との

つながりや、専門家による指導を通じた具体的対策の実践を促す必要があります。

そこで独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、地域で活躍している専門家

(情報処理安全確保支援士など)を活用し、セキュリティ基本方針や関連規程の

策定など中小企業における情報セキュリティマネジメント体制の構築に向けた支援

を行います(対象400社、1社あたり4回の訪問指導、参加費無料)。

 

<実施期間>

2019年9月末~2019年12月(予定)

 

<応募対象>

全国の中小企業(「中小企業」の定義は中小企業基本法に基づきます)

 

<指導カリキュラム(予定)>

1回目:情報セキュリティ診断等による潜在的リスクの洗い出し

2回目:診断結果から重点領域を可視化し対策の決定、基本方針の策定

3回目:関連規定の特定、策定に向けた検討

4回目:関連規定のレビューと専門家指導全体のまとめ

 

<詳細はこちらをご覧ください>

https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/management.html

 

(2)サイバーセキュリティお助け隊の事業説明会(石川県等)

経済産業省とIPAは、中小企業のサイバーセキュリティの意識向上と中小企業の

実態に合ったサイバーセキュリティ対策を定着させていくことを目的とする事業

について、今年5月に実施地域・事業者を決定しました。

https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/otasuketai/index.html

 

本事業の説明会について、以下のとおり実施します。

8月28日(水)、29日(木)、30日(金) 石川県

==================================

<2>「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」2次公募の事前予告

(8月中旬頃開始予定)

 

中小企業・小規模事業者等が、認定支援機関と連携して、生産性向上に資する

革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等

を支援するものです。

 

【二次公募受付期間(予定)】

2019年8月中旬頃~2019年9月中旬頃

※採択発表は10月下旬を予定しています。

二次公募の申請受付については、電子申請に完全移行します。

 

【詳細】

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2019/190807mono.htm

=========================

<3>「中小企業海外ビジネス人材育成塾」参加者募集

ジェトロは、中小企業を対象に、貴社の海外ビジネスを成功に導くキーパー

ソンを育成するプログラムを実施します。まず、国内研修で海外展開戦略の立

て方や進め方、プレゼンテーション等の基礎的なスキルを身に付け、次に海外

研修で現地における情報の集め方、ネットワークのつくり方、商談の進め方を

実践的に理解します。機械分野の海外展開をお考えの方はぜひご参加下さい。

 

◆開催地:<初中級>大阪(9月3日締切)、名古屋(8月12日締切)、高松(8月23日締切)

海外研修:ベトナム、タイ、インドより1か所

<上 級>東京(10月25日締切)

海外研修:インドネシア

◆開催日:下記ウェブページをご参照ください。

◆対 象:機械分野について、自社で海外展開(輸出・進出)を行っている、

もしくは行う予定のある中小企業(中小企業基本法による定義に基づく)の

海外事業担当者

◆参加料:参加費無料、海外研修の旅費は3分の2補助あり。

◆お申込み・詳細:https://www.jetro.go.jp/services/ikusei.html

NAMACセミナー「海外販路開拓」開催報告


国際競争力のある航空機部品企業、クラスターの育成のため、全国航空機クラスター・ネットワークでは、営業、生産、品質保証等の能力向上を支援しています。

今年度予定されているエアロマート名古屋やシンガポール・エアショー2020等の国際展示会・商談会に参加する企業の海外販路開拓を支援する観点から、他支援機関と連携し、特に「営業」「契約」をターゲットとした個別セミナーを7月31日(水)に開催しました。

この結果を掲示しますので、是非ご参考になさってください。

 

NAMACセミナー「海外販路開拓」開催報告

・講演資料

(1)仏大手エンジンメーカーとの長期供給契約で顧客満足を続けている実例の紹介

AeroEdge

豊田通商

(2)海外企業との契約交渉のポイント

名取弁護士

(3)航空機産業のビジネスリスク回避のポイント

東京海上日動

・主催団体の活動紹介資料

グローバル・ネットワーク協議会

②日本貿易振興機構

中小企業海外展開現地支援プラットフォーム

航空宇宙分野の海外展開支援