• 2019.08.13
  • ニュース・トピック

サイバーセキュリティに係る支援、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」2次公募の事前予告、「中小企業海外ビジネス人材育成塾」参加者募集

中小企業支援について3件ご紹介します。

 

<1>サイバーセキュリティに係る支援

(1)「中小企業の情報セキュリティマネジメント指導事業」参加企業募集中!

あらゆる産業活動においてサプライチェーンリスクの問題が顕在化しつつある昨今、

サプライチェーンを構成する中小企業のサイバーセキュリティ対策を進めることは

喫緊の課題です。中小企業の情報セキュリティ対策水準を向上するためには、

情報セキュリティに関する意識の向上の他に、身近で気軽に相談ができる専門家との

つながりや、専門家による指導を通じた具体的対策の実践を促す必要があります。

そこで独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、地域で活躍している専門家

(情報処理安全確保支援士など)を活用し、セキュリティ基本方針や関連規程の

策定など中小企業における情報セキュリティマネジメント体制の構築に向けた支援

を行います(対象400社、1社あたり4回の訪問指導、参加費無料)。

 

<実施期間>

2019年9月末~2019年12月(予定)

 

<応募対象>

全国の中小企業(「中小企業」の定義は中小企業基本法に基づきます)

 

<指導カリキュラム(予定)>

1回目:情報セキュリティ診断等による潜在的リスクの洗い出し

2回目:診断結果から重点領域を可視化し対策の決定、基本方針の策定

3回目:関連規定の特定、策定に向けた検討

4回目:関連規定のレビューと専門家指導全体のまとめ

 

<詳細はこちらをご覧ください>

https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/management.html

 

(2)サイバーセキュリティお助け隊の事業説明会(石川県等)

経済産業省とIPAは、中小企業のサイバーセキュリティの意識向上と中小企業の

実態に合ったサイバーセキュリティ対策を定着させていくことを目的とする事業

について、今年5月に実施地域・事業者を決定しました。

https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/otasuketai/index.html

 

本事業の説明会について、以下のとおり実施します。

8月28日(水)、29日(木)、30日(金) 石川県

==================================

<2>「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」2次公募の事前予告

(8月中旬頃開始予定)

 

中小企業・小規模事業者等が、認定支援機関と連携して、生産性向上に資する

革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等

を支援するものです。

 

【二次公募受付期間(予定)】

2019年8月中旬頃~2019年9月中旬頃

※採択発表は10月下旬を予定しています。

二次公募の申請受付については、電子申請に完全移行します。

 

【詳細】

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2019/190807mono.htm

=========================

<3>「中小企業海外ビジネス人材育成塾」参加者募集

ジェトロは、中小企業を対象に、貴社の海外ビジネスを成功に導くキーパー

ソンを育成するプログラムを実施します。まず、国内研修で海外展開戦略の立

て方や進め方、プレゼンテーション等の基礎的なスキルを身に付け、次に海外

研修で現地における情報の集め方、ネットワークのつくり方、商談の進め方を

実践的に理解します。機械分野の海外展開をお考えの方はぜひご参加下さい。

 

◆開催地:<初中級>大阪(9月3日締切)、名古屋(8月12日締切)、高松(8月23日締切)

海外研修:ベトナム、タイ、インドより1か所

<上 級>東京(10月25日締切)

海外研修:インドネシア

◆開催日:下記ウェブページをご参照ください。

◆対 象:機械分野について、自社で海外展開(輸出・進出)を行っている、

もしくは行う予定のある中小企業(中小企業基本法による定義に基づく)の

海外事業担当者

◆参加料:参加費無料、海外研修の旅費は3分の2補助あり。

◆お申込み・詳細:https://www.jetro.go.jp/services/ikusei.html